|
 |
全ての線心を色別にすることで、確実な配線作業をお手伝いします。
埋込ラインマーク※を施しているため、途中で色が薄くなったり
途切れたりせず、視認性にとても優れており、端末加工時の不良低減、
作業者の負担軽減につながり、トータルコストダウンに貢献します。
配線時の外観も色鮮やかで美しく、品質のより一層の向上に寄与します。
|
※埋込ラインマークとは、絶縁体の色とラインの色とを
2色で一体成型することで、視認性を大幅に向上させる技術です。
インクやナンバリングで識別する方法に比べて、
ラインの色が明確なため、識別しやすく誤配線の防止になり、
作業者の負担軽減にもつながるので加工品のクオリティ向上に
寄与します。 |
|
|
|
|
電源用としての配線に使える電気用品安全法の適合品です。
電圧300V以下での環境にお使いいただけます。
電子機器や電気機械の電源回路への配線・接続など、幅広い用途に対応します。 |
|
|
|
幅広いニーズにお応えするため、多種の線心数をラインナップしています。 |
|
|
|
RoHS指令で規制される10物質※を含まない材料を使用。
その他の環境負荷物質についても対応努力を続けています。
※10物質とは、鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・
PBB・PBDE・DEHP・BBP・DBP・DIBPのこと。 |
|
|
|
可とう性に優れ、加工作業時や配線時の取り扱いが容易です。 |
|
|
|
定格電圧 |
300V以下 |
定格温度 |
60℃以下 |
シース色 |
灰 |
|
|
|
主な用途 |
|
・シーケンス制御、プログラム制御、フィードバック制御などの自動制御システムの配線に。
・電子機器や電気機械の電源回路の配線に。
・2〜4心(VCTF)は屋内で使用する300V以下の小型電気器具の電源供給用に適しています。 |
|
ACSについて |
|
Automatic Control System の頭文字をとって ACS と呼んでいます。 |
|